原付日記

毎日通勤で使ってる原付が大好きなんです

2015-01-01から1年間の記事一覧

バイク用エアバッグを義務化すればいいのに。。。

バイクにはクラッシュ時の衝撃を弱めるためのバイク用エアバッグがあります。これは体に装着するタイプのもので、衝撃があると空気が瞬時に膨張し衝撃から体の重要な胴体部分などを守ります。サーキットなどで行われるレースではこのエアバッグを装着してレ…

鈴鹿のバイクレースでまた死亡事故。レースに死亡事故はつきものなのか?

鈴鹿のバイクレースで死亡事故が発生しました。モータースポーツはバイクにかかわらず車であっても事故はどうしても起こります。車のレースでの死亡事故はそれほど多くありませんが、バイクの場合はどうしても体をガードするものがありませんのでクラッシュ…

何度も原付免許試験に落ちる人って何が悪い?

原付免許の筆記試験に何度も不合格になる人がいます。運転免許の試験は傾向があるのでちゃんと勉強していれば、合格率は高いのですが全く勉強していないのでしょうね。しかも原付の筆記試験は普通免許などに比べても、難易度が低いので不合格になる人の方が…

原付免許一発塾って知ってる?

原付免許一発塾という原付の試験を予想して、実際の受験前にテストを実施している会社があります。サクセスグループという名前ですが、主な都道府県にある運転免許試験場の近くで営業しています。原付だけでなく自動二輪や普通免許までを取り扱っているよう…

交通違反で誓約書を書かされることがあるらしい

軽微な交通違反の場合、違反切符を切るのではなく誓約書を書いて反則金、減点などなしで終わることがあります。誓約書の内容は、「○○の違反をしましたが、今後はしません」といったような反省文のような内容が殆どです。署名捺印を求められますのでいい気分…

観念的競合と「線の違反・点の違反」の関係

交通違反を取り締まる場合に観念的競合として複数の違反があっても、一つの違反でのみ違反切符を切る場合はあります。これは交通違反の観念的競合と言い線の違反については、重い方の違反でのみ切符を切るです。例えば、飲酒、定員外、免許証不携帯、ノーヘ…

うっかり原付免許の更新期限が過ぎていた~もう無理?

原付にかかわらず車でも免許の更新には期間が定められています。更新は誕生日の前後一か月となっているので2か月間の時間があります。そしてその間に更新できなかった場合、免許は失効してしまい原付などの運転は出来なくなります。 しかし、うっかり忘れて…

バイクのナンバープレートの色と排気量の関係

原付は排気量の違いによってナンバープレートの色が異なります。白、黄色、ピンクの3種類に分かれています。 白色のナンバープレートは排気量が50cc以下の原付で、二人乗りは出来ません。黄色のナンバープレートは排気量が51cc以上90cc以下の原付で、二人乗…

渋滞時のバイクのすり抜けって危険すぎ!

高速に限らず、渋滞している道路をバイクがすり抜けしていくことは珍しくありません。むしろ、バイクは渋滞に巻き込まれない便利な乗り物として、すり抜けるのが当たり前のようになっています。 しかし、このすり抜けは車を運転している方からすると、非常に…

ミラーを全く見ていない原付のおばちゃんコワー

車を運転していると原付ライダーを頻繁に見かけます。そんな原付の中でも特に怖い運転をしているのが、「おばちゃん」です。何が怖いかというと周りに車がいるのを何とも思っていないのか、ミラーで後方確認したり注意喚起を全くしない人が多いことです。 車…

バイク用のカーナビ

バイク用のカーナビがあるのをご存知でしょうか。車に搭載できるカーナビとほぼ同じ性能でバイク用のものがたくさん発売されています。バイクにナビを付けるためにはナビ本体だけではなく、バイクマウントシステムという別売りの装置が必要になります。それ…

原付に乗って旅行

原付に乗って旅行する人が増えています。バイクでツーリングとなるとバイクの免許が必要になりますが、原付であれば自動車免許があれば乗ることができることと、原付そのものの免許も簡単に取得できるので手軽感があります。そして何よりも原付は燃費が格段…

久々にバイクに乗るので練習したい場合、教習所に入学できる?

確かに長い間乗っていないと運転そのものが怖くなってしまい、不安になることもあるかと思います。しかし安心してください最近の教習所ではペーパードライバー講習というものがあり車やバイクなどで練習のために教習を受けたい人向けのサービスを提供してい…

フルビッターって何?

フルビッターって知ってる?友達が目指していると言っていて、何だそれ?と思って調べてみたらすべての車種の表示がされている免許のことなんだって。 普通に車の免許を取っただけだと、「普通」しか書かれていませんよね。これに「大型」「普通」「大特」「…

原付の法定速度30km/hって遅すぎ・・・

原付の法定速度30km/hって遅すぎ・・・かえって危険じゃない?と思うんですが、法律上実技試験もなく、筆記試験のみで簡単に免許を取得できる原付で自動二輪と同じ60km/hに引き上げるというのは厳しいんでしょうね。 原付の免許はそれこそ16歳でも簡単に取…

なんのためのヘルメット?

ヘルメットのあごひもを締めずに原付に乗ってる人は転倒の怖さをわかっていませんね。ただ、かぶって、それだけ。紐をしっかりしめなかったら、事故なんか起きたらヘルメット吹っ飛んで頭がぐしゃっと潰れて、はい終りーですよ。 人間の頭って、結構簡単に潰…

カワサキが原付やスクーターを作らない理由

カワサキが原付やスクーターを作らない理由は簡単です。理由は、売れないからです。カワサキは男らしいバイクを作ることで定評のあるメーカーです。ですから、原付を作っても誰も買わないのです。 ホンダのカブなど、燃費が良く人気の車体がある中で費用をか…

中国製のヘルメットの品質が怖すぎる!

別に中国を批判するつもりはありません。中国にだっていいところは沢山あります。料理も美味しいし、中国の女の人は美人も多いですよね。 でも、バイク関連の中国製品はダメです!ほんとに、信頼できないです。 この動画、見てください。 ね、ヤバイでしょ。…

古いヘルメットを使い続けることの危険性

古いヘルメットを使い続けることの危険性を知らない人が多すぎます。形あるものはいずれ壊れる。この言葉、誰でも一度は聞いたことがあると思います。なのに、ヘルメットはずーっと丈夫だと思っている。 それって、理屈的におかしいと思いませんか?炎天下の…

太った人が原付に乗るとなんかコミカル♪

小さな原付スクーターに太った人が乗っているとなんだかちょっとコミカルですよね。でっぷりしたお尻がシートからこぼれているのを見ると「ふふっ…」って笑いそうになります。先日も相撲取りのような人が体を縮めて原付に乗っているのを見てサーカスのクマが…

原付をかっこよくさせる改造させたい

原付をかっこよくさせる改造させたい!って人にオススメなのがホンダ ライブディオZXです。ディオの中でも流通量が多く、アフターパーツの量も多いです。車体も改造しやすいので、人気です。 Youtubeでも格好良く改造された動画が多数公開されているので参考…

原付に見えない原付きバイクがある?

原付に見えない原付きバイクと言えば・ホンダ マグナフィフティ・ホンダ ジャズ・ホンダ エイプ・ホンダ ドリーム50などなど、ホンダの原付が多いですね。 サイズは小柄なものが多いのですが、デザインが本当にお洒落です。ホンダの製品は、エンジン性能もよ…

男の子に似合うかっこいい原付って?

原付って名前だけで小さいバイク、ちょい乗り用、女子供向けって思っていませんか?男の子に似合うかっこいい原付も沢山あります。 おしゃれが大好きな男子なら、ビーノ、リトルカブあたりが人気です。大学の通学用、アルバイトへの通勤用などにオススメです…

女の子に似合うかわいい原付

女の子に似合うかわいい原付が結構沢山販売されています。たとえば、ヤマハのビーノ。ホンダのジョルノスポルト。ヤマハのVOXも素敵です。 女友達が今度原付を購入することになりました。元々原付には全く興味がなかったそうなんですが親が家を建てたので引…